宮前町新年行事2016

ブログの更新が大変遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

さて、昨年4月から住宅移転が始まり、50戸以上が地域外へ転出したり町内で転居したりした宮前町。
規模が大きい行事としては、1月の新年行事が最後の難関です。

1月13日 餅つき

今年は合い取り役が新関さんに。
お父さんの仕事もお母さんの仕事もできる、スーパーマンです!

2016-01-13 10.36.41 HDR-2

今年も14臼。小学生の時以来という教育委員会のハカセ係長。

2016-01-13 10.54.33-1-1

餅まるめ部隊。

2016-01-13 10.24.44-1

2016-01-13 12.06.57

2016-01-13 12.05.10

昨年までと比べたら、ずいぶん若返った印象。
班長以外の人も出てきてくれたり、みんなちょっと先輩たちに遠慮してたのかな?と思うくらいでした。
3年連続となるなおちゃんは、美しい杵さばきを披露。

地域おこしの原田氏は…もともとおじいちゃんおばあちゃんが夕張ということもあり、
大好きな納豆餅にニヤニヤが止まらないようです(笑)
2016-01-13 12.54.11-2

1月14日 どんど焼き

翌14日は、朝からまとまった量の雪が降ったのですが…
それでも雪山の高さはびっくりするくらい低いです。
例年は2階の窓くらいの高さはありますからね。

2016-01-14 09.17.55jpg

今年わたしは、キュウリの薄切りを担当しました。
総お姑さん状態ですがね(笑)

2016-01-14 09.30.01

2016-01-14 09.56.28

祭壇の設置も完了。どうやっても毎年、神主さんに直されるのですが、恵方のようなものがあるのでしょうか?

2016-01-14 10.36.06

上山さんが俺を写せとポーズを取ってくれたので、全世界に拡散しますからね!と一枚。

2016-01-14 10.13.43

うやうやしく町内の安全を願って。
その後のどんど焼きは、北海道新聞の南空知版に掲載していただきました。
みんなが笑顔で素敵な写真。他の地区の方からも宮前すごいね!と言ってもらえました。

2016-01-14 11.07.25-1

真髄はこちら(笑)
不肖わたくし、年女の昨年に続いて2年連続で撒かせてもらいました。
餅の時は、上の写真の倍くらいに人数が膨れ上がり、めいめいの作戦でお餅をゲットしていました。
(写真ではわかりませんが、紅白のお餅と一緒に小銭が入っているのです。)

原田氏撮影。

2016-01-15 12.28.35

その後は新年交礼会で、親交を温めました。

2016-01-14 13.22.57

こうやって見ていたら、変わらないことが一番大変なことなんだと思います。
50代、60代の人たちがリーダー格になってきたり、光団地(宮前町ですが、独立した自治会なんです)の方々がいらっしゃったり。
支える人たちが変わっても、やってることは変わらない。
まだまだできる。

今年も一緒に歩いて行こうと思います。