夕張市地域おこし協力隊(子ども・子育て支援部門)の支援業務を行います

一般社団法人清水沢プロジェクトは、夕張市地域おこし協力隊(子ども・子育て支援部門)支援業務委託を公募型プロポーザルでの審査を経て、事業受託することになりました。 3月に夕張市地域おこし協力隊として着任した新冠町出身の細井

Read more

すべり台の制作進捗状況について

ハルニレプロジェクトでは、「ゆうばり丘の上こども園」に 寄贈する「記念オブジェを兼ねた木製すべり台」の制作を行っています。完成と寄贈の時期を開園時の本年 4 月としていましたが、木材の乾燥がうまく進まず、開園時に間に合わ

Read more

JR新夕張駅展覧会「夕張駅・三代―時代とともに動いてきた駅―」

JR新夕張駅展覧会の展示替えを1年9ヶ月ぶりに行いました。新しい展示は「夕張駅・三代―時代とともに動いてきた駅―」です。 今回は、過去に存在した3代の夕張駅にフォーカスを当てました。まちの変遷に合わせて位置を移動した鉄道

Read more

追悼・海沼榮一さん

前の清栄町さつき町内会町だった海沼榮一さんが、1月19日に亡くなりました。 2011年の夕張清水沢アートプロジェクトの際、夕張市から清栄町の市営住宅を一室お借りするにあたり、私たちが地域の中に入れるように心を砕いてくれま

Read more

宮前浴場の「のれん」に、炭鉱住宅模様をプリントしました

清水沢コミュニティゲートに卒業制作「夕張色のテキスタイル」のため滞在している鈴木菜々子さん。滞在期間も残りわずかとなりました。 卒業制作で炭鉱住宅の絵をデザインした布を制作したことから、制作に使用したシルクスクリーンの版

Read more