企画調査展示「宮前町の炭鉱住宅と地区浴場を記憶する調査室」を開催します

一般社団法人清水沢プロジェクトでは、3月20日(月)〜4月7日(金)の期間、夕張市営宮前町浴場にて、宮前町の炭鉱住宅と地区浴場を記録・記憶するため、調査を兼ねた展示を行います。 私たちが清水沢コミュニティゲートとして運営

Read more

メイボンレズリーさん・メイボン尚子さん滞在

2月23日(木・祝)、りすたでスコットランドから帰ってきたメイボンレズリーさんとメイボン尚子さんの「情報交換ぺちゃくちゃ茶話会」を開催しました。 レズリーさんは4回目、尚子さんは2回目の夕張。それぞれの夕張との関わりを紹

Read more

清水沢駅展覧会再展示「ありがとうさようなら清水沢駅展」を開催します

2022年11月30日(水)〜2022年12月13日(火)の14日間、拠点複合施設りすたにて、「清水沢駅展覧会再展示『ありがとうさようなら清水沢駅展』−みんなの思いで再び駅を送る−」を開催します。 当法人は、2011年9

Read more

記念オブジェを兼ねた木製すべり台が完成し、夕張保育協会に寄贈しました

2019年に認定こども園の建設工事に伴い伐採される予定となった旧清水沢小学校の校庭木を伐採し、切った木材を夕張の子どもたちのために活用する「ハルニレプロジェクト」にて、夕張市内在住の美術家・櫻井亮さんによって制作されてい

Read more

トリー・夕張エクスチェンジ

2018年からスコットランド在住のキュレーター・メイボン尚子さんを中心に交流を続けているスコットランド・アバディーン市との文化芸術交流で、現在トリー地区と写真を使った文化交流を行っています。 これまでのプロジェクトはこち

Read more

宮前浴場の「のれん」に、炭鉱住宅模様をプリントしました

清水沢コミュニティゲートに卒業制作「夕張色のテキスタイル」のため滞在している鈴木菜々子さん。滞在期間も残りわずかとなりました。 卒業制作で炭鉱住宅の絵をデザインした布を制作したことから、制作に使用したシルクスクリーンの版

Read more