企画調査展示「宮前町の炭鉱住宅と地区浴場を記憶する調査室」を開催します

一般社団法人清水沢プロジェクトでは、3月20日(月)〜4月7日(金)の期間、夕張市営宮前町浴場にて、宮前町の炭鉱住宅と地区浴場を記録・記憶するため、調査を兼ねた展示を行います。 私たちが清水沢コミュニティゲートとして運営

Read more

メイボンレズリーさん・メイボン尚子さん滞在

2月23日(木・祝)、りすたでスコットランドから帰ってきたメイボンレズリーさんとメイボン尚子さんの「情報交換ぺちゃくちゃ茶話会」を開催しました。 レズリーさんは4回目、尚子さんは2回目の夕張。それぞれの夕張との関わりを紹

Read more

夕張に学んだ卒業論文発表会2023を開催します

清水沢プロジェクトでは、今年度、清水沢プロジェクトに調査で訪れた大学生の卒業論文発表会を開催します。 北海道大学の山田凌大さん(経済学)「旧空知産炭地における炭鉱遺産の活用とまちづくり」は、石炭産業の終焉に伴い衰退した空

Read more

持続可能な公共交通のあり方に関するアンケート調査を実施する立命館大学4年・竹中琢視さんのサポートを行います

清水沢プロジェクトは、立命館大学歴史都市防災研究所村中研究室に所属する同大学文学部人文学科地域研究学域地理学専攻4年生の竹中琢視さんと共同で、持続可能な公共交通のあり方に関する夕張市民を対象とした郵送アンケート調査を9月

Read more