「住まいのまちなみ賞」受賞祝賀会を開催します
以前お知らせした通り、一般社団法人清水沢プロジェクトは、一般財団法人住宅生産振興財団・一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会主催「第20回住まいのまちなみコンクール」において、「住まいのまちなみ賞」を受賞しました。2月10日に厚谷司夕張市長への受賞報告を行い、7月11日に東京で行われた表彰式に出席しました。
11月23日、当地区のまちなみの維持に努力を重ねてきた清栄町さつき町内会と宮前町内会のみなさんの労をねぎらう祝賀会を兼ねた、地域の縮小が進む中での今後のまちなみのあり方について考える場として、「受賞祝賀会」を開催します。
講師には炭鉱住宅に詳しい駒木定正さん(北海道職業能力開発大学校特別顧問)と当地区で開催した2回のアートプロジェクトを通じて学生とともに地域住民と交流を深めた上遠野敏さん(札幌市立大学名誉教授)をお招きするほか、消防による防災講話や地域写真の展示も行います。
地域住民の方の労をねぎらうと同時に、炭鉱住宅街の景観や地域の歩み、今後について考え、また新たに歴史を記録していく場でもあります。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
第20回住まいのまちなみコンクール 住まいのまちなみ賞受賞祝賀会

日時
2025年11月23日(日・祝)13:00~16:00
場所
清栄生活館(夕張市清水沢清栄町国有地)
https://maps.app.goo.gl/AmtQ3Jazhh8AYonCA?g_st=ipc
参加費
清栄町さつき町内会・宮前町内会会員、元住民・元町内会会員は無料、それ以外の方はカンパとして500円
内容
13:00〜13:40
自分と身近な人の命を守るために(地域防災についての夕張市消防本部による講話)
14:00~16:00
住まいのまちなみコンクール受賞報告
・講演 炭鉱住宅街のまちなみといとなみ 駒木定正さん(北海道職業能力開発大学校特別顧問)
・トーク 地域の歩みとこれからを考える 上遠野敏さん(札幌市立大学名誉教授)・佐藤真奈美(一般社団法人清水沢プロジェクト代表理事)
・茶話会
※地域写真や資料の展示も行います。
主催
一般社団法人清水沢プロジェクト

