北海道遺産交流会議「北海道遺産サミット」に出席しました
2月27日、北海道遺産交流会議「北海道遺産サミット」が開催され、地域活動報告・ディスカッションに登壇させていただきました。 北海道遺産とは | 次の世代に残したい北海道の宝物 北海道遺産 北海道遺産について 一般社団法人
Read more2月27日、北海道遺産交流会議「北海道遺産サミット」が開催され、地域活動報告・ディスカッションに登壇させていただきました。 北海道遺産とは | 次の世代に残したい北海道の宝物 北海道遺産 北海道遺産について 一般社団法人
Read more夕張のまちをつぶさに記録する。 アルバムの中に、タンスの中に、心の中に、しまわれているみんなの記憶を記録する。 記録を誇りに、一人ひとりが誇りを感じ、みんながつながっていくプロジェクト。 そしてそれらは夕
Read more鈴木さんによるレポート、最終回です。 ヒアリングを行って感じたこと 炭鉱と自分の関わりについて、夫が炭鉱で働いていた人、親が炭鉱で働いていた人のお話を聞いて「男の人が作った炭鉱」というイメージが、人々の中で強いように感じ
Read more今日は、二軒まわりましたが、濃い時間を過ごすことができました! まず一軒目。 お着物をきて、夫婦仲睦まじく撮影しました。偶然が重なり、お互いの職につき、そこで会ったそうです。また、炭鉱の運動会の様子や賑わいも聞かせていた
Read moreインターンの札幌市立大学4年、鈴木里奈さんがやってきました。 シニアフォトキャラバンに随行する彼女に、ブログを書いてもらうことにします。 ===== 本日29日から、お手伝いで参加させていただいております、
Read more毎年5月の第3日曜日に開催される「夕張神社例大祭」が、今年も開催されました。 好天に恵まれて、暑いくらいのお祭り日和。 宮前町では、午前9時から子供神輿の渡御が行われました。 ここ数年で小さいお子さんの参加が増えた気がし
Read more3月11日〜20日まで行われた「宮文祭」。 2つの写真展と12個のイベントと、大変内容盛りだくさんでした。 おいしいコーヒーも。このために臨時営業許可もとりました。 勉強場所がほしい、という生の声をきけた勉強会。 このよ
Read more