地域おこし協力隊2024年3月と4月活動報告

皆さん、こんにちは!3月と4月の活動内容を報告させていただきます。 

未就学児について 

3月、令和5年度の育児教室「にじいろサークル」は終了しました。一年の遊び体験を通して、子供たちは仲良く遊んで、すくすく成長しています。子供たちがハイハイから上手に歩く姿を見て、感動しました。私も先生たちに協力しながら勉強になりました。また6年度のにじいろサークルの参加をお待ちしています。 

また、2か月に1回行っている乳幼児健診にいつも協力しています。場所作り、身長と体重の測り、消毒などを手伝いました。 

高校総合地理連携授業の開催と公設寮の内覧会の参加 

3月19日、高校の総合地理の授業と連携し、「気候と料理~四川料理はなぜ辛い?」のテーマで講話と調理実習を行いました。 

去年の3月に同じ内容の連携授業をやって、一年生と一緒に四川省のことを勉強しました。2時間目にPowerPointを活用して、四川省の緯度、盆地地形、ケッペンの気候区分、農業、川劇の変面とパンダを生徒たちに見せました。また、私の高校時代の厳しい教育経験をシェアしました。それから、3・4時間目に、辛いのが苦手な人と得意な人で4グループに分かれて、四川料理「麻婆豆腐」と「棒棒鶏」を作りました。皆さんは上手にできて、素晴らしかったです! 

生徒と私にとって貴重な体験で、異文化のコミュニケーションに連携させていただいて、嬉しかったです。 

 3月28日、夕張高校魅力化プロジェクト「公設寮」の内覧会に参加して、寮のコンセプトや運営方法などの説明を聞きました。寮の中はきれいに配置して、入居した生徒が夕張で楽しい勉強と生活になりますように!これから連携することを楽しみしています。 

子ども・子育て支援係の業務の手伝い 

3月初、子ども・子育て支援係の職員と一緒に雪だるまを作って、りすたの外に飾りました。子どもと学生たちを誘って、雪だるまの顔を作って、願いごとを書いてかけました。 

また、子ども・子育て支援係が主催、ゆうばりっ子ひろばで「おやこで楽しむおはなし会」という活動があります。毎月第3金曜日の午後2時から、絵本の読み聞かせと工作などを行っています。私もこの活動を手伝って、参加しています。 

地域おこし協力隊の委嘱状の交付と年度計画の作成 

4月、改めて地域おこし協力隊の委嘱状を交付していただきました。 

また、令和6年度の年間計画を立てました。今まで支援してきた0歳~18歳の子ども・子育て支援事業を続けていきます。その他、柔道の体験教室と中国語の体験教室など活動を自主に企画して開催する予定です。皆さんのご協力をお願いします。 

人事異動について、着任してきた教頭先生へ挨拶に行き、年間計画や意見などを交換しました。また、保育園と学校の年間行事予定をいただいて、これから予定を合わせて子ども・子育て支援を展開すると思います。 

 その他、ゆうばりっ子ひろばの装飾は「ひな祭り」のテーマで飾りました。今月のお絵描きランドでは漫画の雰囲気の作品と想像力が豊かな作品が多く、将来的に画家になる方がいるかもしれませんね。また、子育て掲示板の内容と子ども・子育て支援の情報をSNSに定期に更新しています。 

 令和5年度、皆さんのお陰様で、こども・子育て支援を無事に展開することができました。今年度もよろしくお願いいたします。    

夕張市地域おこし協力隊
子ども・子育て支援担当
夏思雅(カシガ)