一般社団法人清水沢プロジェクト法人設立3周年を迎えました

今日5月13日、一般社団法人清水沢プロジェクトは法人設立3周年を迎えました。5月13日というのは、夕張では歴史的に炭山祭の期間中で、雪が融けて桜が咲く頃です。設立時の非常に苦しかった日々と、責任の重圧に気を失いそうになっ

Read more

平成30年度夕張市文化協会「市長奨励賞」を受賞しました

一般社団法人清水沢プロジェクトは、平成30年度夕張市文化協会「市長奨励賞」を受賞し、昨日3月23日にホテルシューパロにて開催された授与式に、6名で参加しました。 今年度の受賞者は、文化協会賞「夕張音楽協会」、市長奨励賞「

Read more

2018年、今年もありがとうございました

今年も一年ありがとうございました。 清水沢プロジェクト10周年の年は、旧発電所の有料公開、記憶ミュージアム、アバディーンとのアートエクスチェンジなどなど、これまでの活動から一段ステップアップした1年でした。 まちは、呼吸

Read more

夕張の記憶ミュージアム展覧会と貸切列車イベントのお知らせ

だいぶ前に触れたっきりになっていましたが、清水沢プロジェクトが幹事で「みんなでつくる夕張の記憶ミュージアム」プロジェクトが動いています。10月から11月にかけて、記憶ミュージアムのイベントが2つあるので、お知らせします!

Read more

つくりたい夕張の想像・意見交換会

きのう清水沢コミュニティゲートで、夕張在住の大学院生、サンピエール・エミルさん主催による「つくりたい夕張の想像・意見交換会」が開催されました。 夕張をフィールドに修士論文を執筆した彼が選んだ発表の場は、みんなで「つくりた

Read more

清水沢プロジェクト、10周年

清水沢プロジェクトの活動は、この7月をもって、満10年となりました。   修論の調査を起点に 2008年7月、佐藤の修士論文の調査の一環で、当時の空知支庁の事業として、地域資源を発見するタウンウォッチングと炭鉱

Read more

メイボン尚子滞在「アートで夕張とスコットランド・アバディーンをつなぐ」

スコットランド・アバディーン市在住のキュレーター・メイボン尚子さんが、6月4日〜6日の3日間、清水沢コミュニティゲートに滞在しました。 アバディーンは石油とガスの産出で有名な都市。夕張とは、エネルギー産業により発展したと

Read more