地域おこし協力隊・7月の活動報告

各子ども・子育て機関に「地域おこしの細井です」だけでもピンッ!ときてくださる方が増えたように思えます。それだけでもかなり活動がしやすくなりました。「地域おこし協力隊」を知ってくださる方が増えてきたことは、とても嬉しいことです。

ここで、7月の活動の振り返り・報告をさせていただきます

にじいろサークル

今月は2回開催されました。参加してくださる方たちも少しずつ増えてきています。毎回絵本の読み聞かせや簡単な手遊び、体操など行われます。終始和やかなムードで行われ、参加するのが毎回楽しみです。

こども園 七夕まつり・縁日ごっこ

にじいろサークルと同日で行われ、参加させてもらいました。

最近は「お祭り」が中止されているなか、園児たちにとっては貴重な体験ができたと思います。先生たちにも毎回大変良くしてもらい、夕張の過去のお祭りについても教えてもらうことができました。

ゆうばり小学校 クイズラリー遠足(5・6年生)

市内遠足に参加させていただきました。市内数か所にチェックポイントを決め、そこに行かないとわからない問題と解いていく遠足。とっても素晴らしいアイディアだと思いました。ちゃんと挨拶もお礼もできる素晴らしい小学生たち。歩いている地域の方々にも挨拶をしている姿を見て、私の住んでいた所では、滅多に見られない光景で「夕張ってこういうところがあたたかいな」と思いました。

地域の魅力を伝えるSNS運用スキルアップ講座

NPO法人ふるさと回帰センター主催のワークショップに参加してきました。講座は道内13市町の各分野の地域おこし協力隊が集まり、2日間行われました。この講座を受け、それぞれの自治体や目的に合ったSNSの活用法や運用方法など学びました。このワークショップを受け、現在運用しているゆうばりっこページ(Facebook)の運用の見直しも検討しようかと思っています。

他の地域おこし協力隊とも交流する時間もあり、各地域の困っていることや成功したこと等、色んなお話や交流もできました。普段はほぼ1人で活動しているので、他の協力隊と情報交換できたのが良かったです。

沼ノ沢保育園 夏祭りごっこ

2日間、夏祭りごっこに参加し、出店のお手伝いをさせてもらいました。一人ずつお財布を首から下げ、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが小さい子の手を繋ぎ、お店屋さんを回っていた姿はとても可愛かったです。お祭りの雰囲気を楽しみながら、くじ引きしたり、ヨーヨー釣りをしたり楽しんでいる様子でした。

他にも、夕張中学校職業体験、ひなたBOOK参加(会議・学童読み聞かせ)、栗山町地域おこし協力隊と交流などがありました。

今月は「SNSの運用」や「イベント」や「地域おこし協力隊としての活動」について考え・悩み・反省の1ヶ月でした。自分の考えの甘さが出てしまったところもあったので、もっと練り、細部まで考えないといけないと思いました。今後しっかりと状況判断をできるよう、力をつけていきたいです。

また、保育園から高校まで訪問し、繋がることができました。大体の子ども・子育てに関わる機関へ訪問でき、子どもに関わる活動ができたと思っています。

今後は市内の各子ども・子育て機関同士が繋がりを持てるように、きっかけ作りをしていきたいと思っています。最終的には関係機関同士が一体感を持てればいいなと思っております。

今後の状況にもよりますが、私は今後も必要とされている機関へ伺い「手助け」や「繋ぎ役」としていたいと思っています。

夕張市地域おこし協力隊 子ども・子育て支援担当 細井 百