記念オブジェを兼ねた木製すべり台が完成し、夕張保育協会に寄贈しました

2019年に認定こども園の建設工事に伴い伐採される予定となった旧清水沢小学校の校庭木を伐採し、切った木材を夕張の子どもたちのために活用する「ハルニレプロジェクト」にて、夕張市内在住の美術家・櫻井亮さんによって制作されてい

Read more

トリー・夕張エクスチェンジ

2018年からスコットランド在住のキュレーター・メイボン尚子さんを中心に交流を続けているスコットランド・アバディーン市との文化芸術交流で、現在トリー地区と写真を使った文化交流を行っています。 これまでのプロジェクトはこち

Read more

宮前浴場の「のれん」に、炭鉱住宅模様をプリントしました

清水沢コミュニティゲートに卒業制作「夕張色のテキスタイル」のため滞在している鈴木菜々子さん。滞在期間も残りわずかとなりました。 卒業制作で炭鉱住宅の絵をデザインした布を制作したことから、制作に使用したシルクスクリーンの版

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜12/15

お久しぶりです。ついに、12/1に「りすた」に生地を設置しました。 プロジェクトの狙いを伝えながら夕張の方々に配布していきました。そうしたところ、四種類合わせて60メートルあった生地が一週間で全て無くなってしまうという。

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜10/25

🎨夕張屋根模様のシルクスクリーンの巻 [夕張色のテキスタイルプロジェクト]の中で、夕張の屋根模様のシルクスクリーンプリントの生地を制作しました。 赤や青のトタン屋根の炭鉱住宅が並ぶ夕張は、なんだか懐かしく

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜9/30

こんにちは。卒業制作で夕張に滞在している鈴木菜々子です。 🍈メロン染め実験成功の巻 夕張を様々な面から捉えて生地を作り、その生地を市民の方々に使って頂くという、[夕張色のテキスタイルプロジェクト]を進めて

Read more